こもれび図書館ブログ
2016.03.05
おはなしボランティア【マザーグース】さん
3月5日(土)11時から
おはなしボランティア【マザーグース】さんのおはなし会が
開催されました。

絵本の読み聞かせや、お手玉を使った手遊び、紙芝居など
盛りだくさんの30分間
参加された親子さんも 楽しい時間を過ごされていました。
また、参加されていた5ヶ月の男の子が
布えほん『いないいないばあ』の読み聞かせの際
声を出して反応され、その姿にお母さんも笑顔に・・・。
微笑ましかったです。

【マザーグーズ】さんは、毎回楽しいお話や手遊びを準備されて
おはなし会を実施されています。
職員が 読み聞かせや手遊びの相談にのっていただくこともあり
今回も、手遊びをひとつ教えていただきました。
おはなし会で、いつか実施できたら♪・・・と思います。

4月からも、第1土曜日の11時から
おはなし会を実施していただきます。
だくさんのご参加 お待ちしております。 (・A・)
2016.03.05
ぐるりん号便り(平小城地区公民館)
3月に入り、少しずつあたたかさを感じるようになった先日の木曜日
移動図書館車ぐるりん号が、【平小城地区公民館】にお伺いしました。

利用者の方からの本のお問い合わせやご予約など、賑わうステーションで
毎回あっという間の30分間です。
今回は、よく「パン」や「天然酵母」の本をお問い合わせされる利用者の方から
「シナモンロールを焼いたから、いかがですか?」と声を掛けていただきました。
平小城公民館の館長さんから淹れていただいたコーヒーで、皆さんでいただきました。

前日から生地を準備されたそうで、レーズンとシナモンがきれいにロールされていて
絶品のパンでした。
本当に美味しかったです。

何より、「ぐるりん号で貸出した本を参考にして作りました」という一言が嬉しく
担当職員2人で有難くいただきました。 (・A・)








