図書館だより
2024.02.07
ひだまり図書館 2月の館内展示情報
2/1(木)~2/6(火)ひだまり図書館では蔵書点検を行い、無事作業が終了いたしました。
2/7(水)から通常通り開館しております。どうぞよろしくお願いいたします。
ひだまり図書館 2月の館内展示についてご紹介します。
2月のメインコーナーは、『2月13日 日本遺産の日~菊池川流域日本遺産~』です。
2月13日の日本遺産の日に合わせて、菊池川流域日本遺産の展示を行っております。
ぜひご利用ください。
<その他の館内展示>
〇ウェルカムコーナー「ギフト~贈る愉しみ~」
〇やまが情報発信課 「2月10日はフットケアの日」
〇文学特設コーナー「2024本屋大賞」
〇児童おすすめコーナー「わんにゃん~ペット飼います~」
〇きせつのえほんコーナー「ひなまつりのえほん」
〇カウンター「若い人に贈る読書のすすめ」
皆さまのご来館をお待ちしております。
2024.02.06
こもれび図書館 2月の館内展示情報
■メイン
【酒と本】
お酒と本は相性抜群。
殊に寒い季節にはこの2つのアイテムとあたたかい部屋があれば快適に過ごせます。
寒い季節にはあったかい部屋でゆっくり読書、そしてお供は美味しいお酒。
お酒に合うおつまみレシピ、お酒との付き合い方、お酒が出てくる物語、など
お酒と本を楽しんでもらえる本を特集しています。
■一般書
【世界希少・難治性疾患の日】
2月最終日は「世界希少・難治性疾患の日」です。
世界に6000種類あるといわれる難病について知ってみませんか。
【本屋大賞】
2024年本屋大賞ノミネート作品が出揃いました!今年の大賞を予想するのも楽しいですよ。
大賞発表は4月10日です。
【山鹿の石橋展】(郷土/協力:文化課)
2月9日(金)~2月18日(日)、八千代座交流施設で「山鹿の石橋展」が開催されます。
図書館でも山鹿の石橋について特集をおこないます。
石橋めぐりをしながらのドライブもおすすめです。
■青春・児童書
【恋愛本】
ドキドキ、キュンキュン、キラキラ…。5分で読める物語から文豪たちの物語まで選り取り見取り!
【甘い贈りもの バレンタインにお菓子をつくろう】
バレンタインに向けて図書館の本で準備はばっちり!
【ひなまつりえほん/そつぎょうえほん】
桃の節句に卒業の季節。春はすぐそこまで来ているようです。