図書館だより

2023.12.05

こもれび図書館 12月の館内展示情報

■メイン
   
【良い年を迎えるために
2024年、良い1年のスタートを迎えるための本を集めました。
大掃除・おせち料理・正月のしきたりなど、この時期に読みたい本が勢ぞろいです。
2023年のベストセラーの中から図書館所蔵本も紹介しています。
1年間を読んだ本で振り返ってみるのも良いかもしれません。

■一般書
  
【ノンフィクション大賞】
 事実を綴った”ノンフィクション”。今年の大賞は『くもをさがす』(西加奈子著)でした。
 歴代の大賞作品も揃えています。
【追悼 伊集院静】
 『大人の流儀』シリーズなどで知られる伊集院静氏を追悼して著作を集めています。
【山鹿温泉復活感謝祭】(郷土/協力:護国山金剛乗寺・観光課)
 春におこなわれる「温泉祭」とは別の「温泉祭」をご存じですか。
むかしむかし、山鹿の温泉が枯れたときに復活させたお坊さん(宥明法印)がいたのでした。
温泉復活に感謝するお祭りが毎年12月20日におこなわれています。
その際に使う経典をお借りし、展示しています。普段は保管されている貴重な資料です。この機会にぜひご覧ください。

  
■青春・児童書
  
【冬に読みたい物語】
 ほっこりあったかくなる本、もっと凍えそうになる本、あなたはどっちを読みますか?
【手紙・ゆうびんの本】
 サンタさんに、お友だちに、手紙を書いてみよう!手紙が届くしくみが分かる本も読んでみよう。
【クリスマスえほん/お正月えほん】
 クリスマスやお正月がテーマの絵本はたくさんあります。お気に入りの1冊が見つかりますように☆

2023.12.05

鹿央図書室◇12月

クリスマスが今年もやってくる~♬
今年もこの曲が聞こえてくる季節になりました。
鹿央図書室がある鹿央市民センターの銀杏もだんだん散り始めています。

【はっぴーくりすます!】


サンタにトナカイ、クリスマスの本が大集合☆
絵本だけでなくクリスマスが舞台の小説も展示しています。

今年もこのサンタが案内します。

【ゆく年くる年】

大掃除に役立つお掃除本、お正月準備のお雑煮・おせちの本などを集めました。
お正月や大晦日、干支に関する絵本も一緒に展示しています。

年内は12月28日(木)までの開室です。
お借り忘れのないよう、ご利用ください。

  1 / 69  次のページへ